この記事を読み始めるその前に・・


2019年8月7日 テレビ東京 深夜2時5分【びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第6話】が放送されました。
みなさんご覧になりましたか?
7月31日放送の第5話では、水野羽衣(大原櫻子)が持つ不思議な力、タイムリープは羽衣だけでなく祖母や母親までもがこの不思議な力を持っていたことがわかりました。
また羽衣の力が目覚めたきっかけとなるニラ事件。
無事解決はしましたが犯人がまさかの殺人犯だったなんて驚きました。
そんなドラマ『びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第5話』のあらすじ、ネタバレ、感想はこちらです↓

ネタバレまとめはコチラから↓

当ブログでは、ドラマ『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』の第1話から最終話までのネタバレを書いていきます。
ネタバレを読まずにドラマを視聴したい方はParaviで第1話から最新話までをご覧になれます。
※このページの情報は2019年8月時点のものです。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
見たい場所にジャンプ
ドラマ『びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第6話』のあらすじ!
お笑いコンビ『クスダオオタ』の楠田(長谷川ティティ)の失踪事件が発生!相方の依頼人A・太田(神谷圭介)から楠田探しの依頼が。一方、とある食堂の店長依頼人B・柳沢(松本実)から、食堂に置いてあった招き猫を探してほしいという依頼。二週間ほど前から店に来た客全員が食い逃げする事件が発生し、その原因は大事にしてきた招き猫を店から撤去したことによる、招き猫の祟り!だという。
公式サイトより引用
ドラマ『びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第6話』ネタバレ解説!
※以下、ドラマのネタバレを含みます
漫才を見て大笑いする水野羽衣(大原櫻子)。
ヤン(ヤオアイニン)に誘われてお笑いライブハウスに来ていた。
ヤンの大好きなお笑いコンビ、クスダオオタの出演がなくなってしまい大暴れするヤン。
「俺のせいです。俺が楠田に無茶な提案をしたから」と太田(神谷圭介)。
クスダオオタの楠田(長谷川ティティ)が失踪してしまっていた。
警察は動いてくれないと水野探偵社に捜索依頼に来た太田。
水野淳之介(矢本悠馬)に捜査の依頼をする太田の傍でドブの泥の中から金目の物を探す水野進吾(大堀こういち)。
泥の匂いが臭いと鼻にティッシュを詰める淳之介と進吾だが太田は平気そうにしていた。
楠田と一緒に撮った写真を淳之介に渡す太田。
その写真には初めてのファンからもらった蛇の頭のお守りが写っていた。
部屋で倒れ動かない楠田。
三宝食堂の雇われ店長柳沢(松本実)が淳之介に捜査の依頼に来ていた。
2週間ほど前から客全員が食い逃げをしていくと相談に来た柳沢。
「これはきっと祟りなんです」と言い出した柳沢。
ちょうど食い逃げが始まった頃にお店を模様替えしており、店にあった大切にしていた招き猫を撤去していた。
「これは招き猫の祟りだ。オーナーが捨ててしまった招き猫を捜してください」と柳沢。
招き猫探しをするためタイムリープすることになった羽衣(大原櫻子)。
「来て、お兄ちゃん」
淳之介(矢本悠馬)に水をかけられ2週間前にタイムリープする羽衣。
ちょうど招き猫を処分しようとしていた三宝食堂のオーナー(吉増裕士)を見かけ追いかける。
オーナーの乗ったトラックが止まると変装したオーナーが出てきた。
変装したオーナーはライブハウスに入り、クスダオカダの漫才を見ていた。
目を覚ました羽衣だが、招き猫の手がかりは何も得られなかった。
「やっぱり僕は祟られる人生なんだ」と泣きわめく柳沢(松本実)。
するとそこへ泥まみれの進吾が、泥の中から売れる物が見つかったと喜んで部屋に飛び込んできた。
進吾が抱えてきたもの、それは招き猫だった。
「うちの招き猫!」と大喜びする柳沢。
部屋で倒れている楠田(長谷川ティティ)。
彼の周りには納豆やくさや、そしてドリアンなどが置かれていた。
ヤンのバイト先の喫茶店でお茶をする羽衣。
「失踪した?かずやが?!」と声を荒げる男性。
その男性は三宝食堂のオーナー(吉増裕士)だった。
近くの席へ移動し様子を伺う羽衣(大原櫻子)。
三宝食堂のオーナーと一緒にいるのは太田(神谷圭介)だった。
「俺がいけないんです」と太田。
「可笑しいと思った。最近ライブに出てないから」と三宝食堂のオーナー。
三宝食堂のオーナーは楠田の父親だった。
楠田の父親は息子が芸人をしていることに反対しながらも、こっそりライブを見に行っていた。
水野探偵社に戻った羽衣、そこには招き猫のお祓いをする進吾(大堀こういち)の姿があった。
三宝食堂では食い逃げが収まっておらず、招き猫の祟りだと進吾が見よう見まねでお祓いをしていた。
「私行ってくるもう一度あの日に」と羽衣。
タイムリープした羽衣(大原櫻子)だが、2週間前ではなく1ヶ月前に間違えてタイムリープしていた。
お店の売上のことで柳沢を怒る楠田の父親。
そこへ楠田から電話が来て芸人をしていることを聞き、楠田の父親は怒ってフライパンを持ちお店を飛び出してしまった。
「止めなきゃ」と追いかける羽衣。
羽衣が楠田の父親を追いかけライブハウスに行くとそこにはヤン(ヤオアイニン)がいた。
「これ台湾のお守り」とタッパーを渡すヤン。
そのタッパーには蛇の頭が入っていた。
受取ったタッパーを開く楠田だか、匂いを嗅いで倒れてしまった。
「そうか濡れ手についたあわとあわが繋がった」と羽衣。
息子の心配をする楠田の父親(吉増裕士)、自分のせいだと太田(神谷圭介)。
言い合いをする2人の元へ飛び込んできた羽衣。
「太田さん、ヤンさんからもらったお守りを出してもらえますか」と羽衣。
太田は鞄からヤンからもらった蛇の頭を出す。
その匂いにもがく淳之介(矢本悠馬)と楠田の父親、しかし太田は平気そうだった。
太田は嗅覚音痴だったのだ。
「楠田さんが失踪した原因はこれ」と羽衣。
すると「その通りです」と楠田(長谷川ティティ)が部屋に入ってきた。
楠田はお守りの匂いに耐えらず苦しんでいた。
しかし初めて出来たファンからのお守りを大切にしたいと思い、匂いに耐えるため特訓していたのだ。
しかしその特訓も無駄に終わり楠田は蛇の頭の匂いを嗅ぎ気絶してしまった。
屋上でヤンとお土産の話をする羽衣と淳之介。
「今回もお前のおかげだ」と淳之介。
「何もかも解決するって気持ちいいね」と笑顔の羽衣。
「他にもかもだな」と大笑いする3人。
ネタバレの続きはコチラから↓

漫才を披露していたコンビは誰?
ヤンが大好きな漫才コンビ「クスダオオタ」を観に来た羽衣。
お目当ての「クスダオオタ」の楠田が失踪してしまい漫才を見ることができませんでしたが、代わりに2度も漫才を披露してたコンビがいました。
「ボンゴレ兄弟」と言うコンビ名で漫才をしていたお2人、短い時間の出演でしたが漫才が面白くて気になった方も多かったのではないでしょうか?
そこで今回は「ボンゴレ兄弟」と言うコンビ名で漫才を披露していたお2人を紹介します。
なすなかにし・中西考案のカードゲーム「ナンテイッテルノ?」
心斎橋角座で発売が決定しました✌✨詳しくは下記URLへ☟https://t.co/5EqnbesiuL pic.twitter.com/Yl81yIrbRd— 松竹芸能【公式】 (@shochiku_geino) July 10, 2019
こちらのお2人、コンビ名は「なすなかにし」と言います。
ボケ担当の中西茂樹さん(twitter画像1枚目)とツッコミ担当の那須晃行さん(twitter画像2枚目)。
大阪出身で松竹芸能に所属する芸人さんで、お2人はいとこ同士だそうです。
正統派のしゃべくり漫才をする「なすなかにし」のお2人。
漫才もスピード感がありともて面白いんですよ♪
関西では有名なお2人、最近では関東の番組などでも見かけるようになりましたね。
これからの活躍も楽しみです。
ドラマ『びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第6話』を見たみんなの感想は?
最近、木曜日の朝が爽快です。
なんでかなーと思ったら、「びしょ濡れ探偵 水野羽衣」を見てから寝てたからでした。
熱帯夜明けの朝でも爽快な気分。
今日もお仕事がむばれます(^_^)#びしょ濡れ探偵#水野羽衣 https://t.co/bYiBWG7DzU— 元ハマっ子 (@930186) August 7, 2019
今日もおもしろかった笑
クスダオオタ😍💕 #びしょ濡れ探偵#びしょ濡れ探偵水野羽衣— ちょこる (@Choco_lu_mayu) August 7, 2019
https://twitter.com/Izaking_Braves/status/1159150574782185472
https://twitter.com/allykitasenju/status/1159267262051733504
https://twitter.com/akisuke3214/status/1159269895420309506
@hs_ohara 今回第6話びしょ濡れ探偵水野羽衣Withいつ見ても水野羽衣=さくちゃんめっちゃ可愛い❤LOVEさくちゃん❤ pic.twitter.com/DNdgado0gv
— Peach (@Peach41599988) August 8, 2019
まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか?
今回も少し不思議な事件でしたね。
しかもその1つの事件の原因がヤンがあげたお土産でした。
大好きなお笑いコンビに送ったお土産が今回の事件を起こしたなんてびっくりですよね。
羽衣がタイムリープする時間を誤ってしまうというアクシデントも発生したのですが、そのおかげで事件が解決することができて良かったですね♪
次回のお話は、
就職面接の自己PRのため大学の演劇サークルに入ることになった羽衣。
演劇サークル副部長の星ヒカル(安本彩花)と羽衣、そしてヤンの3人で公演を行うことになった。
しかしやる気満々だった部長の馬路マナブ(浅見紘至)とヒカルの元気が無くなっていた。
「公演終わるまでびしょ濡れは無理だから」と言っていた羽衣ですが、2人に何があったのか突き止めるためタイムリープすることに…
